Splatoon(スプラトゥーン)初心者向けギアの考え方について。

スプラトゥーンではギアを着替える事で各能力値を上昇させたりと恩恵があります。
ギアの構成の考え方について初心者向けの記事になります。

【ギアの上限】

まずギアというのはメインギア3個とサブギア最大9個で構成されます。
つまりどれだけ能力値を上昇させたくてもメイン3個のサブ9個までしか能力をあげる事ができません。
この制限のなかでいかに強い構成をするかというのが大切なわけです。

そしてギアの種類の中にはメインギアのみに付けられる特殊なものがあります。
メインギア特有のギアには更に「アタマ」「フク」「クツ」と部位ごとに限定されてきます。
同一部位に存在する限定ギアは両立する事ができません。
例えばクツにしか存在しない「ステルスジャンプ」「安全シューズ」は同時に採用できません。

【メインギアとサブギアの関係】

メインギア1個を+10とした時にサブギア1個で+3となります。
「防御1.3」といった表記を見たことがあるかもしれません。
これはメイン1とサブ3といった意味です。
1.3は能力値で言うと+19となりますから「防御19」なんて言い方をする場合もあります。

また各ギアにはブランドという項目があります。
ダウニーにギア抽選をしてもらう際にブランド補正がかかります。
付きやすいギアと付きにくいギアがあるので注意しましょう。

ちなみにメインギアと同じサブギアが付きやすいブランドは今のところ存在していません。
(アタリメイドなどの特定のブランドには補正がありません。)

スポンサーリンク

【ブキごとの不要なギア】

まずギアを選択する際に最低限必要なギアと絶対に不要なギアというものを考える必要があります。
選択できるギアが多すぎてもはじめは迷ってしまいますから絞って行きましょう。
現環境でブキに関わらずほぼ不要とされているギアは以下の通りです。
「スタートダッシュ」「ラストスパート」「うらみ」「スタートレーダー」「ボムサーチ」
使い方によっては有効に活かせる可能性は否定できませんが、
基本的には切り捨てて考えてしまっても問題なさそうです。

次に武器によっては全の薄いギアをピックアップします。

・ボム飛距離アップ
スプラッシュシールド、スプリンクラー、トラップ、チェイスボムには恩恵がありません。

・スペシャル時間延長
スペシャルの時間が伸びますが、メガホンやトルネードといったスペシャルではほとんど恩恵がありません。
スーパーセンサーの効果は延長される一方でマーキングガード採用者が多いのであまり効果を期待できません。

・イカニンジャ
ほとんどのブキではイカ速度アップの半入力の方が効果的なのでここに入れました。
技術的にまだ難しいと感じるプレイヤーは採用してもいいかもしれません。

・カムバック
20秒インク効率、インク回復、イカ速度、ヒト速度がメイン1個分上昇します。
デスしてから戦線復帰までにそれなりに時間が経過しているのであまり効果を実感できそうにありません。
また落下死の場合は発動しません。

・ヒト速度アップ
ローラー、スロッシャーの攻撃中は効果が反映されません。
ホコの場合は不要とは言い切れませんが、この2種類のブキにとっては効果の薄いギアになります。

・スーパージャンプ時間短縮
サブビーコンの武器と組み合わせると強い可能性は残るものの扱いが難しいのであまり効果が期待できない。
デスした後の復帰スピードに関してはこちらよりも復活時間短縮ギアなどの方が有用か?
ジャンプ時の着地マーカーの着地までの時間表示にはギアが反映されないため着地狩りをされにくくなるかもしれませんが、やはり扱いが難しいギアなのでここに分類します。

【ブキごとの採用したいギア】

武器によってはこのギアを最低限採用したいというものが存在します。
もちろん必ず付ける必要はありませんが採用率が高いギアにはそれなりの理由があります。

・安全シューズ
自分の足元を塗りにくいブキにとっては必需品です。
また、敵インクの中を切り込んで行くようなプレイをするブキあるいはプレイスタイルでも重宝します。
ブラスター系の武器や塗り始めの遅いローラー系、敵インクの中を強引に動けるシールド持ちの武器などがこれに該当します。
そこそこ塗れるシューターでも裏取りなどを行う際にはあると便利です。

・マーキングガード
どのブキでも採用しやすく強いギアです。
特に採用したいのは塗りは強いものの対人性能の低いサポート系のブキです。
センサーによる行動制限を受けにくく、生存率も上がります。

・ヒト速度アップ
スピナー系の武器等に採用すると塗り、対人共に高い効果を発揮します。
またギアを特化型にする事によって撃ち合い武器での対面からの勝率が高まります。
特にホコルールでは網の上を歩くステージではとても強力です。

・イカ速度アップ
どのブキに採用しても強いギアです。
かなり汎用性が高めなので採用者が多いのも特徴です。
特に相性が良いのがスペシャルがダイオウイカのブキです。
ダイオウイカにもイカ速度ギアの効果が反映されるので非常に扱いやすくなります。

【基本は真似から】

ここまでの知識で明らかに無駄になってしまうギアを選択することはなくなりました。
次に考えるのはギア構成を真似ることです。
オンラインで対戦しているプレイヤーのギア構成や動画投稿者のギア構成を参考にしてみると良いでしょう。

自分が使いたいブキを既に使っているプレイヤーのギア構成は洗練されています。
特に強いプレイヤーほどその傾向があるので参考にするためには強いプレイヤーを探しましょう。
ギアは完全一致したものを用意する事は難しいので最初のうちは近いギアを用意すると良いでしょう。

また最初のうちは特化ギアなどもオススメです。
汎用性の高いギア構成はプレイヤースキルの依存度が高く状況判断が難しい場面が多いので、
特定の行動に特化することでデメリットはあるものの一定の強さを得やすくなります。

特化ギアからはじめて足りない部分が見えてきたらギア変更していくと良いでしょう。

・スペシャル増加量アップ特化型
スペシャル増加ギアをとにかく用意する特化型のギア構成です。
何も考えずに用意してもある程度強いのが特徴です。
特にスペシャル技が強力なブキだと効果を発揮します。

・移動特化型
イカ速度アップやヒト速度アップギアに特化したギアです。
既に例をあげていますが、ダイオウイカや撃ち歩き速度が速いブキと相性が良いです。
またホコルールではホコ持ちの速度低下を補えるためカウントが進めやすくなります。

・攻撃特化型
以前はチャージャーはほぼ攻撃特化型と言ってもいいくらいの強い構成でした。
現在でも確殺までのチャージ時間を減らすために有効です。
またクイックボムやブラスターの爆風などのダメージが上がり確定数をズラす事ができるので強い編成です。
リッターなどは攻撃特化ギアにして後から必要なギアを見定めていくと良いかもしれません。

・防御特化型
防御ギアを沢山採用することで相手の攻撃のダメージを軽減します。
確定数を増やすことができる場合も多く生存率が上がります。
本来負けてしまう場面で勝てたり相討ちを取れたりと地味ながら強い構成です。
攻撃を受けても勝ちに行くようなギアなので、
足場を取られても立ち回れる安全シューズとの組み合わせが強いでしょう。

・ゾンビ型
ゾンビ型というのは復活時間短縮やスペシャル減少量ダウンなどを採用したギア構成です。
倒してもすぐに復活してくるため対戦相手からするとかなり厄介です。
初心者はデス数が増えがちなのでこの構成はより強さを発揮するでしょう。
塗り能力の高いダイナモやヤグラ防衛能力の高いブラスター等で採用される事が多いようです。

・インク効率型
インク切れが起こりやすいブキで採用されます。
エリアルールのダイナモ等で有効です。
スペシャル技でのインク回復も考慮すると延々と塗り続ける事が可能になります。
対人性能はほとんど上がりません。

スプラトゥーン他の攻略記事はコチラ

スポンサーリンク


Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.




CAPTCHA