
複数人でゲームをプレイしている生放送で喋っている人を表示する方法についての記事です。
ディスコードの基本的な使い方、生放送のやり方などの基本的な部分については触れません。
配信ツールはXSplitとOBSに対応しています。
DISCORD STREAMKITを利用します。
■XSplitの場合
(1) DISCORD STREAMKITにアクセス
(2) INnstall for XSplit をクリック
(3) VOICE WIDGET をクリック
(4) 通話に利用するサーバーを選択
(5) 通話に利用するチャンネルを選択
(6) 右下に表示されるURLをコピー
(7) Xsplitのソース追加からWebpageを選択
(8) (6)でコピーしたURLを貼り付け
■OBSの場合
(1) DISCORD STREAMKITにアクセス
(2) INnstall for OBS をクリック
(3) VOICE WIDGET をクリック
(4) 通話に利用するサーバーを選択
(5) 通話に利用するチャンネルを選択
(6) 右下に表示されるURLをコピー
(7) OBSのソース追加からBrowserSourceを選択
(8) (6)でコピーしたURLを貼り付け
■注意点
配信ツールでURLを読み込んでいる状態だと自動的にディスコードの通話に参加します。
読み込んだまま配信ツールを終了した場合、配信ツール起動時に勝手に通話に参加する事になります。
利用しない時にはソースを削除するようにしましょう。
スポンサーリンク
Leave a Reply