
普段はパソコンで文章入力してるのですが、最近はandroid端末でも書く事がふえました。
なので、かるーく紹介記事を書いておこうかと思います。
android端末で使っているアプリがこちら。
JotterPadというエディターです。
いくつかのアプリを使ってみて、個人的に一番使いやすいです。
見た目もわりと好み。
基本は無料で、機能を拡張したければ課金。
最低限の機能は無料でも使えますし、課金もさほど高くは無いです。
JotterPadはDropboxなんかのクラウドサービスも利用できるので、たまにスマホとかタブレットで執筆したいという時に重宝してます。
Web小説の執筆だとか、ブログ記事の執筆は凄くやりやすいです。
ただ、私の使い方だと1個のテキストファイルが長くても1万文字前後までなので、それ以上の文章量での動作は未確認です。
本当にちょっとしたメモ用途とかだと、JotterPadは少しテンポが悪そうな気がします。
android端末で使っているBluetoothキーボードがこちら。
ロジクール K480BK Bluetooth ワイヤレス キーボード
ライブ配信の視聴者さんからの頂き物です。
ダイヤルで接続先を3つ切り替えられます。
普段パソコンで使っているキーボードと比較すると、全体的に入力はしにくいです。
一部のキーが固くて作りが甘いのかなという印象ですが、価格を考えると妥当かな? というところ。
長時間タイプしていると結構疲れるのも注意。
たまに短時間使うくらいなら特に問題なさそうです。
結構サイズが大きいので、荷物をコンパクトにしたい人は折りたたみ系とかの方がいいと思います。
微妙な評価に見えると思いますが、個人的には気に入ってます。
自分の膝に乗せて叩いても比較的安定してる点が便利です。
スポンサーリンク
Leave a Reply